BLOG

街への想いや長めの文章を載せるブログ用のページです。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. オープン50日経過、あと地域活性化ってなんだっけ?

オープン50日経過、あと地域活性化ってなんだっけ?

こんにちは。管理人兼オーナーの小平です。

ハマポケもオープン50日がすぎました。延べで20店舗くらい出していただき、運営自体も軌道に乗ってきて手がかからなくなってきました。ラジオやテレビの取材も増えてきて会社のPR的にも手応えがあるかと思ってます。もちろん店舗ごとでそれぞれ課題もあるし、コロナ禍やデジタル格差による不都合もあるのですが、全体的には良い感じかなと思ってます。

企業ではよく事業の評価にKGI(Key Goal Index = 最終的なゴール)とKPI (Key Performance Index = KGI達成のための評価指標)という二つの言葉を使います。(例えばダイエットなら、KGIは”10キロ痩せること”。KPIはKGIの達成のための”1日の摂取カロリー”や”運動量”という関係です。)

最近、取材で「なんでこういう施設を作って、無料で運営しているのですか?」と聞かれますが、面倒なので「地域活性化(=地域のGDPを増やすこと)に貢献したいからです。」と言っちゃいます。ただ、地域活性化はハマポケのKPIではあるけどKGIではないんですよね。

KGIは”街を楽しくすること”だと思ってます。割と曖昧で主観的なのですが、別にそれで良い気がしますし、なんか「あの地域イケてる」グルーブ感が街に生まれている状態というのを目指したいと思います。

なので“街の人が欲しいものがあること”や”移住者が増えること”もその達成のための単なるKPIの1指標で目的ではないです。そもそも別に街に人が全然住んではいなくても外から沢山人がやってきてシェア施設で楽しむみたいな形でも良いじゃないっすか。過疎でも開かれているような街が理想と思ってます。多様で雑多で賑やかな状態を街に作るのにどうしていくかを逆算して今後も色々と街に関わっていければな、と思ってます。

それでハマポケなんですがカフェ単発で終わらないよう、より街を楽しくできるよう基金を作って継続的に街に投資していければと思っています。間に合えば11月くらいから、うちの会社の商品の電気を契約してもらえれば売り上げの一部を基金にまわしてハマポケの無料利用を維持したり、新しい施設を作る形にしたいと思ってますので、その際はご協力お願いしますね(無理ない範囲でいいんで)。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事